01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2009/02/05
近況報告、その後[新システムで見る] |
|
今日病院で頭部のCTスキャンを撮り診察を受けました。 その結果、頭部の内出血と骨折がほぼ直っていると診断され一安心です。 年末の事故から一ヶ月強かかりましたが、ようやく元の生活に戻れます。 まだ完全復帰とは言い切れませんが、徐々にペースを取り戻したいと思います。 まだ自転車は怖くて以前ほど行動範囲は広くないけど、カレーも食べに行けます。 でもその前に、筋肉が落ちでブヨブヨな体を何とかしないと・・・(-_-;) |
|
2009/01/17
近況報告[新システムで見る] |
|
遅ればせながら、 新年明けましておめでとうございます。 実は、 昨年12/28夜、自転車同士の事故で入院し先週ようやく退院しました。 転倒時に右頭部(オデコ)から落ちて頭蓋骨骨折及び内出血する大怪我です。 頭部内出血のため退院後もCTスキャンやMRI検査などを受けています。 また左肩を強打して今も痛みや指先のしびれが残るためリハビリ中です。 しかし不思議と骨折など外傷はありませんでした。(鼻血が出た程度) 事故直後は、 内出血した血が目の周りに溜まり目が開かないほど腫れて、 まるで四谷怪談のお岩さんのような形相になっていました。 その腫れもようやく引いてアザ程度になって見た目は完全復帰なのですが、 今も疲れると頭痛や耳鳴りがする(神経系の難聴になったらしい)ため 今月一杯は通院以外の外出を控え、自宅療養に徹してます。 思わず「40半ばにもなると治りが遅いのかなぁ」などと考えてしまいますが、 入院生活を通して今までの生活や価値観を見直す良い機会になりました。 春先には、 完全復活を目指していますが、当分自転車には怖くて乗れないな。 また、それまではカレー屋にも自由に行けそうにありません。 そんな訳で、 年末に年賀状を出しそびれた上、頂いた年賀状の返事もこれからです。 申し訳ありませんが今しばらくお持ちください。 では、 今年もヨロシクお願いします。 |
|
2008/12/27
祖師ヶ谷大蔵/モジャインディア[新システムで見る] |
|
祖師ヶ谷大蔵のモジャインディアでマトンカレーを食べた。 祖師ヶ谷大蔵駅前にある典型的なインド料理店。 カレーは普通だが、ナンはモッチリ感がなくパサパサで不味い。 店内の照明が暗いので、料理が美味しそうに見えないのも残念。 セットメニューもあるが1800円から全体的に値段がちょっと高い。 駅前で立地条件は悪くないが、料理で勝負できていない。 今日の走行距離:67.02km |
|
2008/12/25
南新宿/ライオンシェア[新システムで見る] |
|
南新宿のライオンシェアでチキンカリー+キーマセットを食べた。 チキンカリー(写真右下)とキーマ(写真左)を加えたセットメニュー。 チキンカリーはトマトベースに角煮のようなチキンが入っている。 トマト味でトロミがああありまるでシチューのようだが辛い。 キーマはそぼろの様にパラパラでちょっと変わった食感。 そのキーマにチキンを混ぜると独特の味わいがでて旨い。 今日の走行距離:48.38km |
|