01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2019/02/19
この日の日記はありません |
|
2008/09/07
カバンを買いました[新システムで見る] |
|
昨日ですがPCを持ち歩く機会が増えそうなので、新調しました。 エンドー鞄。ポケットたくさんで機能的。 縫製も丁寧で良い感じ。値段はそんなに高くないので、耐久性はわかりません。 ごはんはそうめん。 では、ごきげんよう |
|
2008/08/30
お世話になりました[新システムで見る] |
|
8月末で8年半勤めた会社を退職することになりました。 みなさん本当にお世話になりました。 駆け出しエンジニアとしてはいろいろな経験をさせていただき、将来の姿を模索してましたが、今乗っているのが各駅停車だとすると、一度特急に乗り変えてみようかなという心境です。 行き先も漠然と関西方面だったのが、京都に決めました、みたいな。 変な例えですが。 道を間違えたとなるかもしれない 着いたところでアレ?と違和感を覚えるのかもしれない 乗り心地も、、推測ですがあんまり良くないだろうなぁ でも、それだけ行ってみたいと思うところなら 踏み出さないで後悔するよりは踏み出した後に後悔したほうがマシだと思うので 友人知人の留学、独立などに刺激を受けた三十路女子の戯言でした。 終電にお花が潰れてしまいましたが、飾ってみました。 思いもかけず他にもいだだきものが。お心遣いに感謝、感激、雨、あられ 他にも温かく厳しいお言葉やらいろいろと。 更なるバージョンアップで進化した姿をお見せできますように。 では、ごきげんよう |
|
2008/08/24
また鉄不足が再発[新システムで見る] |
|
医者には食事を気をつけましょうと言われたが とりあえず、ヤクで対処ということで・・・ 海老フライ 自家製タルタルソース かぼちゃと舞茸と玉ねぎのサラダ 豆腐とわかめとネギのみそ汁 ご飯 では、ごきげんよう |
|